記事一覧
22件
-
2020/09/16
- 英ナビ!『動画で見る入試情報』大学の入試情報を動画でチ...
- [PR] 2021年度の大学入試は、文部科学省による大学入試改革に...
-
2020/03/31
- これからの大学受験を制するためには?
- [PR] 大学入学共通テストが2020年度から始まり、英語4技能の...
-
2020/03/18
- 英語外部検定利用入試って何?(3):メリット・主な実施...
- 前回、前々回に引き続き、「外部検定利用入試(=外検入試)」について...
英語外部検定利用入試 2020
-
2020/03/18
- 英語外部検定利用入試って何?(2):導入大学や採用検定...
- ひとくちに外検入試といっても、実際の実施方法は大学によってさまざま...
英語外部検定利用入試 2020
-
2020/03/18
- 英語外部検定利用入試って何?(1):どんな入試?
- 2021年入試では国の「大学入試英語成績提供システム」の導入が見送...
英語外部検定利用入試 2020
-
2019/06/19
- 入試に使える「英検CSEスコア」を徹底解説!(2):C...
- 外部検定利用入試で利用率No.1の「英検」のもうひとつの成績表示「...
英語外部検定利用入試 2019
-
2019/06/19
- 入試に使える「英検CSEスコア」を徹底解説!(1):C...
- かつて「英検」の試験結果は受験級の合否のみ伝えられていた。今ではそ...
英語外部検定利用入試 2019
-
2019/03/20
- 英語外部検定利用入試って何?(3):メリット・主な実施...
- 前回、前々回に引き続き、「外部検定利用入試(=外検入試)」について...
英語外部検定利用入試 2019
-
2019/03/20
- 英語外部検定利用入試って何?(2):導入大学や採用検定...
- ひとくちに「外部検定利用入試(=外検入試)」といっても、実際の実施...
英語外部検定利用入試 2019
-
2019/03/20
- 英語外部検定利用入試って何?(1):どんな入試?
- 「英語外部検定利用入試(=外検入試)」を実施する大学が近年、急激に...
英語外部検定利用入試 2019
-
2018/12/28
- 大学入学共通テストに対応する英検新方式 (2019年度...
- 英検新方式の2019年度実施概要が発表されました。2021年度大学...
-
2018/09/13
- 4技能化する「英検IBA」で大学入試に備えよう
- 手軽かつ低価格で英語力をチェックできる団体受験専用の試験「英検 I...
-
2018/06/18
- 英検CSEスコアを徹底解説!!(2):CSEスコア利用...
- 外部検定利用入試で利用率No.1の「英検」のもうひとつの成績表示「...
英語外部検定利用入試 2018
-
2018/06/18
- 英検CSEスコアを徹底解説!!(1):CSEスコアって...
- かつて「英検」の試験結果は受験級の合否のみ伝えられていた。今ではそ...
英語外部検定利用入試 2018
-
2018/06/14
- 覚えておこう!大学入学共通テスト採用型の正式名称
- 英語検定協会は4月27日、2020年度から実施の「大学入学共通テス...
-
2018/05/15
- TEAPを徹底解説!!(2):主な利用大学
- 外検入試(外部検定利用入試)に利用できる大学が急増している「TEA...
英語外部検定利用入試 2018
-
2018/05/15
- TEAPを徹底解説!!(1):どんなテスト?
- 大学によって外検入試(外部検定利用入試)に利用される外部検定(英検...
英語外部検定利用入試 2018
-
2018/02/13
- 【大学受験2019】今から始める大学入試準備<英語>
- 2019年度の大学入試は、大学入学共通テスト(新テスト)導入を間近...
大学受験生向け
-
2017/12/21
- 【センター試験対策】カギは時間配分!「英語(筆記)」
- 平成30年度大学入試センター試験が2018年1月13日・14日に行...
大学受験生向け
-
2017/11/10
- 【推薦・AO大学入試】外部検定利用の97%が英検を採用
- 2018年度(平成30年度)の大学入試における英検の外部検定利用動...