公益財団法人 日本英語検定協会主催
英検Jr.
英検Jr.オンライン版は、子ども向けの英語テスト「英検Jr.」と学習教材が一体となった日本英語検定協会公式のサービスです
英検Jr.オンライン版とは
英検Jr.は、公益財団法人 日本英語検定協会が主催する、子どものための「育成型」英語テストです。子どもの英語能力の調査・研究を目的に1994年に作られました。
2009年6月、英検Jr.をさらに身近なものに感じ、『子どもたちに英語の楽しさをもっと知ってほしい』という願いをこめてスタートしたのが「英検Jr.オンライン版」です。
「英検Jr.オンライン版」では、英検Jr.テストだけでなく、子どものための英語リスニング「ドリル&ゲーム」、「もぎテスト」が新登場しました。英検Jr.対策としてはもちろん、おうちでの英語リスニング学習にもおすすめです。
オールリスニングのテストなので、まだ読み書きのできない未就学児のお子さまでも受験できます。受験状況をみると、小学生が中心で、一番多く受験しているのは8歳(小学2年生)です。
「もののことば」カード
-
ラーニングやテストでわかるようになったことばや表現が記録され、自分だけのアルバムができます。カードが増えることによって子どもの自信になります。