英検対策講座【4級】 大問1

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)

解答・解説ページ

英検対策講座-4級 

 

Answers ~解答・解説~

 

 

(1)

 

正解: 4 

Mariko often uses her ( dictionary ) when she studies English.

 

【 訳 】

マリコは英語を勉強するときによく彼女の辞書を使います。

 

【解説】

動詞usesの直後がher (   )となっているので、マリコが彼女の何を使うのかを考えます。when she studies English「彼女が英語を勉強するとき」とあるので、英語を勉強するときに使う4のdictionary「辞書」が正解です。

 

選択肢1のpassportは「パスポート」、2のwindowは「窓」、3のticketは「チケット、切符」の意味です。

 

whenはときを表す語で、When do you study English?「あなたはいつ英語を勉強しますか?」と疑問文に用いたり、[when+主語+動詞~]で「~するとき」と接続詞として用いたりすることができます。

 

 

(2)

 

正解: 1 

A: Did you buy a box of chocolates?

B: No. The shop ( closed ) at seven. I'll go tomorrow.

 

【 訳 】

A: 「ひと箱のチョコレートを買ったのですか?」

B: 「いいえ。店が7時に閉まってしまいました。明日行きます。」

 

【解説】

AがBにチョコレートを買ったのか質問し、それに対してBがNo.と答えています。この流れに合うように、The shopのあとの動詞を考えます。正解は1のclosed「閉まった」です。

 

選択肢2のsangはsingの過去形で「歌った」、3のjoinedは「加わった、参加した」、4のneededは「必要だった」の意味です。

 

a box of ~は「ひと箱の~」の意味です。

 

 

(3)

 

正解: 3  

The police officer spoke quickly in English.

But I was able ( to ) understand him.

 

【 訳 】

その警察官は英語で早口で話しました。

でも、私は彼の言うことを理解することができました。

 

【解説】

2文目がBut「しかし」で始まっています。したがって、1文目のThe police officer spoke quickly in English.「その警察官は英語で早口で話しました」に対して、「しかし~だった」の内容になるような文を考えます。was ableのあとにはtoを伴い、be able to ~で「~できる」の意味の熟語です。したがって、正解は3のtoです。

 

もし、be able to ~を習っていなくても、understand「理解する」が動詞であることがわかれば、toが最も適していることが推測できます。[to+動詞の原形]の形はよく使われているからです。ちなみに、ableには「能力がある」という意味があります。

 

 

(4)

 

正解: 4

My sister has two children. ( They ) are twins.

 

【 訳 】

私の姉には子どもが二人います。彼らは双子です。

 

【解説】

選択肢はすべて人称代名詞(they, them, their, I, me, myなど、人やものの代わりになる語)です。1文目で、姉に二人の子どもがいることを述べています。2文目の文頭が(   )となっていることから、「二人の子ども」を表す主語となる人称代名詞を入れるとよさそうです。主語となる人称代名詞はTheyなので、正解は4です。

 

Theyは話題に出てきた複数のものや人の代わりとなる語です。

(例)I have two bags. They are brown.

 私はカバンを2つ持っています。それらは茶色です。

 

(例)Emma and Kate are my classmates. They are kind to me.

 エマとケイトは私のクラスメートです。彼女らは私にやさしいです。

 

選択肢1のThemは「彼らを(に)」の意味で、目的語として動詞や前置詞の直後に用いられます。

(例)My sister has two children. I like them. I often play with them.

 私は彼らが好きです。よく、彼らと遊びます。

 

選択肢2のTheirは「彼らの~」の意味で、あとに名詞を伴います。

(例)My sister has two children. Their birthday is October 15.

 彼らの誕生日は10月15日です。

 

選択肢3のTheirsは「彼らのもの」の意味で、「彼らの~」を1語で表した語です。

(例)My sister has two children. These toys are theirs.(=their toys)

 これらのおもちゃは彼らのものです。

 

 

(5)

 

正解: 2

A: What did you have for breakfast, Andy?

B: I didn't eat anything, but I ( drank ) some milk.

 

【 訳 】

A: 「朝食に何を食べたの、アンディ―?」

B: 「何も食べなかったけど、牛乳は飲んだよ。」

 

【解説】

選択肢の単語はすべて動詞drinkが変化した形です。したがって、意味の違いを考えるのではなく、文の中の(   )の位置に適する形を考えましょう。

 

(   )の位置が主語Iの直後なので、drinkまたはdrankが適します。Aの文やBの最初の部分が過去形で書かれているので、butの後の部分も過去形で表します。したがって、正解は2のdrank(drinkの過去形)です。

 

選択肢3のto drinkはI want to drink some milk.「私は牛乳を飲みたい。」のような文で使われます。 動詞の形を問う問題では、次のことを確認しましょう。

 

① 文の流れが過去のことを述べていないか → 過去形

(例)I went to the restaurant and ate two hamburgers.

 レストランに行ってハンバーガーを2つ食べた。

 

② 現在形の文で主語が三人称単数になっていないか → -(e)sの形

(例)My father sometimes eats sushi.

 父はときどき寿司を食べる。

 

③ 助動詞(canやwillなど)が直前にないか → 原形

(例)My son can’t eat hot food.

 息子は辛い食べ物は食べられない。

 

④ 疑問文や否定文でdoesやdidが含まれていないか → 原形

(例)I didn’t eat breakfast today.

 今日は朝食を食べなかった。

 

⑤ be動詞が直前にあり、進行形にならないか → -ing形

(例)My mother was eating something when I got home.

 ぼくが帰宅したとき母は何かを食べていた。

 

 

 

スタディギア for EIKEN

スタディギア for EIKEN

高い合格率データが証明する「英検対策学習の決定版」

「スタディギア for EIKEN」は、英検2級~5級受験者を対象とした、英検対策に特化したオンライン学習サービスです。

スタディギア for EIKENの詳細を見る

 

前へ

  • 1
  • 2

合わせて読みたい

この記事の筆者について

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)

PROFILE

東京都の教員として38年間勤務。現在、千代田区立九段中等教育学校、都留文科大学、文教大学で講師として教えるほか、NHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」の講師として活躍。ELEC同友会英語教育学会会長。学習指導要領の改訂に関わる。また、全国各地で教員向けの講演を行っている。
著書に、本多式中学英語マスターシリーズとして『反復基礎』『短文英単語』『速読長文』(以上文藝春秋)、『中学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック』、『入試英語力を鍛える!授業アイデア&パワーアップワーク40』(以上明治図書)、『若手英語教師のためのよい授業をつくる30章』(教育出版)、『NHK CD BOOK 中学生になるまでに身につけたい! 小学英語 パーフェクト・レッスン』(NHK出版)など多数。

英ナビ!会員登録されていない方

SIGN IN 新規会員登録(無料)

MY NOTEBOOK

マイ単語帳へ