MEDIA / 英ナビ!ニュース
「英ナビ!ニュース」は英語に関する最新トレンドや、学習をサポートするお役立ち情報など、さまざまな角度から情報を発信する「英語学習の総合メディア」です。
PICK UP / ピックアップ
-
- 第1回 そもそも英語外部検定利用入試って?
- 入試改革2年目の2022年は、全国の国公私立大のさまざまな入試で、...
「英語外部検定利用入試」徹底利用のためのABC!
-
- 第11回 自由英作文対策:まとまりのある文章の書き方【...
- 前回に引き続き、今回も自由英作文対策として「まとまりのある文章」を...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
- 第10回 自由英作文対策:まとまりのある文章の書き方【...
- 入試や英検でも重要となる自由英作文。でも、どうやって勉強すればいい...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
- <英検 2021年度 第1回検定> 受付期間・試験日程...
-
- 第9回 スキャニングで必要な情報を素早く捉えよう
- 掲示や案内の長文問題では、必要な情報さえつかめればすべてを読む必要...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
- 第8回 読解力と表現力を同時に鍛えよう【物語文編】
- 前回は、対話文を読んで文脈を捉え、書く練習を通して表現力を高める練...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
NEWS / 新着記事一覧
511件
-
2021/04/15
- 第1回 そもそも英語外部検定利用入試って?
- 入試改革2年目の2022年は、全国の国公私立大のさまざまな入試で、2021年以上に英語外部検定利用入試(外検入試)を実施する大学が増えるという。その概要をきちんと押さえて...
「英語外部検定利用入試」徹底利用のためのABC!
-
2021/04/09
- 第11回 自由英作文対策:まとまりのある文章の書き方【中級編】
- 前回に引き続き、今回も自由英作文対策として「まとまりのある文章」を書く練習をします。今回は、頭の中を整理し書くためのアイデアを揃える方法を紹介します。英作文で高得点を狙い...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
2021/03/17
- 第10回 自由英作文対策:まとまりのある文章の書き方【初級編】
- 入試や英検でも重要となる自由英作文。でも、どうやって勉強すればいいか分からないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、3回にわたって、自由英作文対策として「まと...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
2021/03/01
- <英検 2021年度 第1回検定> 受付期間・試験日程・合否結果・検定料を確認しよう(従来型)
-
2021/02/18
- 第9回 スキャニングで必要な情報を素早く捉えよう
- 掲示や案内の長文問題では、必要な情報さえつかめればすべてを読む必要はありません。今回は、スキャニングというテクニックを使って、必要な情報を素早く確実に捉える読み方を練習し...
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
2021/01/12
- 第8回 読解力と表現力を同時に鍛えよう【物語文編】
- 前回は、対話文を読んで文脈を捉え、書く練習を通して表現力を高める練習をしました。今回は、同じような練習を物語文で行い、さらに読解力と表現力を高めていきましょう!
入試に役立つ!英語力向上レッスン
-
2021/01/08
- 英検対策講座【2級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- この講座では、「英検2級」合格を目指す皆さんを対象に、試験で出題された問題を紹介し、その解き方について分かりやすく解説していきます。過去問を解いたら、次ページの「解答・解...
2級
-
2021/01/08
- 英検対策講座【準2級】大問3: 長文の語句空所補充
- この講座では、「英検準2級」合格を目指す皆さんを対象に、試験で出題された問題を紹介し、その解き方について分かりやすく解説していきます。過去問を解いたら、次ページの「解答・...
準2級
-
2021/01/08
- 英検対策講座【3級】大問3: 長文の内容一致選択問題
- この講座では、「英検3級」合格を目指す皆さんを対象に、試験で出題された問題を紹介し、その解き方について分かりやすく解説していきます。過去問を解いたら、次ページの「解答・解...
3級
-
2021/01/08
- 英検対策講座【4級】大問3: 日本文付き短文の語句整序問題
- この講座では、「英検4級」合格を目指す皆さんを対象に、試験で出題された問題を紹介し、その解き方について分かりやすく解説していきます。過去問を解いたら、次ページの「解答・解...
4級