英検対策講座【5級】大問3: 日本文付き短文の語句整序問題

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

解答・解説ページ

英検対策講座【5級】

 

Answers ~解答・解説~

 

次の(1)から(3)までの日本文の意味を表すように①から④までを並べかえなさい。そして、1番目と3番目にくるものの最も適切な組合せを1, 2, 3, 4の中から一つ選びなさい。 ※ただし、(   )の中では、文のはじめにくる語も小文字になっています。

[英検 2017年度 第3回検定問題より]

 

 

(1)

 

正解: 4

 

【正しい語順】

私たちの町には美しい公園がたくさんあります。

 

( ① a lot of ② parks ③ has ④ beautiful )

Our city ( has ) ( a lot of ) ( beautiful ) ( parks ).

 

  1. ① - ②
  2. ② - ③
  3. ④ - ①
  4. ③ - ④

 

 

【解説】

英文では、原則として[主語+動詞]を文の最初に置くことを覚えておきましょう。この文の場合、Our city「私たちの町」が主語になります。次に動詞を続けます。日本文の「あります」を表す動詞hasを選択肢から選びます。動詞の後には何を「持っている」のかに当たる語句を置きます。この文の場合には「美しい公園(がたくさん)」に当たります。したがって、Our city has a lot of beautiful parks.の文が完成します。

 

a lot of ~は「たくさんの~」の意味です。「美しい公園がたくさん」は「たくさんの美しい公園」と考え、a lot of beautiful parksとします。

 

この文のように、「○○には~があります」と言うときには[○○ has ~]の文の形を用いることができます。例文を示しますので、確認しましょう。

 

(例)

Our school has a lot of computers.

「私たちの学校にはコンピューターがたくさんあります」

 

Tokyo has some islands.

「東京には島がいくつかあります」

 

 

 

(2)

 

正解: 2

 

【正しい語順】

あなたはいつピアノをひきますか。

 

( ① do ② you ③ play ④ when )

( when ) ( do ) ( you ) ( play ) the piano?

 

  1. ④ - ①
  2. ④ - ②
  3. ② - ③
  4. ② - ④

 

 

【解説】

「いつ」と質問するときはwhenを用います。whenは文頭に置き、後にはふつうの疑問文(yesかnoの答えを求める文)の語順と同じです。この文の場合、「ひきますか」と一般動詞playを使った文なので、do you playの語順となります。したがって、When do you play the piano?の文が完成します。

 

whenやwhatなどを使った疑問文の例を示しますので、確認しましょう。

 

(例)

When is your birthday?

「あなたの誕生日はいつですか?」

 

What are you doing?

「あなたは何をしているところですか?」

 

Where does Jane practice the guitar?

「ジェーンはどこでギターを練習しますか?」

 

How do you get to school?

「あなたは学校へどうやって行きますか?」

 

How old is your sister?

「あなたの姉[妹]は何歳ですか?」

 

 

 

(3)

 

正解: 3

 

【正しい語順】

このスープは熱くはありません。

 

( ① this ② is ③ not ④ soup )

( this ) ( soup ) ( is ) ( not ) hot.

 

  1. ③ - ④
  2. ② - ①
  3. ① - ②
  4. ④ - ②

 

 

【解説】

(1)で述べたように、まず主語と動詞を確認しましょう。この文の場合、「このスープは」のthis soupが主語になります。次に動詞を続けます。選択肢の中にbe動詞であるisがあります。「~はありません」と否定の形なので、isの後にnotを置きます。したがって、This soup is not hot.の文が完成します。

 

thisは次の2通りの使い方ができるので、覚えておきましょう。

 

① 「これは、この人は」と主語として用いる。したがって、thisの後にはすぐに動詞を続ける。

This is my tennis racket.

「これは私のテニスラケットです」

 

This is my sister Helen.

「この人は私の姉[妹]のヘレンです」

 

② 「この~」とあとに語を置いて用いる。

This pen is good.

「このペンは良いです」

 

I like this movie.

「この映画が好きです」

 

※that(遠くの単数のものや人を指す)、these(近くの複数のものや人を指す)、those(遠くの複数のものや人を指す)もthisと同じ使い方をします。

 

 

スタディギア for EIKEN

スタディギア for EIKEN

高い合格率データが証明する「英検対策学習の決定版」

「スタディギア for EIKEN」は、英検2級~5級受験者を対象とした、英検対策に特化したオンライン学習サービスです。

スタディギア for EIKENの詳細を見る

 

前へ

  • 1
  • 2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

合わせて読みたい

この記事の筆者について

本多 敏幸(ほんだ・としゆき)

PROFILE

東京都の教員として38年間勤務。現在、千代田区立九段中等教育学校、都留文科大学、文教大学で講師として教えるほか、NHKラジオ「中学生の基礎英語レベル1」の講師として活躍。ELEC同友会英語教育学会会長。学習指導要領の改訂に関わる。また、全国各地で教員向けの講演を行っている。
著書に、本多式中学英語マスターシリーズとして『反復基礎』『短文英単語』『速読長文』(以上文藝春秋)、『中学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック』、『入試英語力を鍛える!授業アイデア&パワーアップワーク40』(以上明治図書)、『若手英語教師のためのよい授業をつくる30章』(教育出版)、『NHK CD BOOK 中学生になるまでに身につけたい! 小学英語 パーフェクト・レッスン』(NHK出版)など多数。

おすすめ記事

英ナビ!会員登録されていない方

SIGN IN 新規会員登録(無料)

MY NOTEBOOK

マイ単語帳へ
英検って?
英検対策の新しいカタチ